ashの森へようこそ

『ashの森へようこそ』の 毎日バッグ制作

”おちゃめな大人のやんちゃ動物バッグ” の 制作日記

2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

新作 箱ティッシュ持ち運びケース完成!

昨日の続き、ティッシュケース作りです。 録画してた「ロンハ―」見て大爆笑しながら 頑張って仕上げました~。 北欧っぽい柄の、緑と青2パターン作りました。 まず緑から。 北欧柄×同色の細かいギンガムチェックの切り替えで。 ベージュのコットンレースとこ…

新作 箱ティッシュ持ち運びケース

先日手作りフェアに行ってみて、思ったこと バックだけじゃなくいろんなものがあったほうが楽しいお店になるなぁ~、と…。 なので、ティッシュケースを作ることにしました。 自分用にも欲しいと思ってたし。 (バック作るくせにズボラな私はポケットティッシ…

キャスの真っ赤なお花柄チューリップバック完成♪

今日は朝から用事で忙しかったけど、 頑張ったので、先日からのキャスの真っ赤なお花柄チューリップバック、 無事完成いたしました~~。 この真っ赤で素敵なお花柄は、 きゃす・キッドソンのSprigという生地。 ハリのあるコットン薄手生地です。 小ぶりです…

手作りフェアに行きました。

今日は、横浜ハウスクエアで開催されていた 「手作り・雑貨フェスティバル」に行ってきました~。 ホントはここに出店したかったんだよな~。 応募の機会がわからなくて、できなかったんだけど…。 常連のお客さんも多いのか、とても賑わっていました。 私が…

手芸もやらず呑んだくれ

今日はマンションの納涼祭だよぉ~。 …というわけで夕方から差し入れ作り。 手芸もせず、5時半から飲んでましたとさ

キャスの真っ赤花柄バック デコ完成~♪ & うるさい子供と雷雨

昨日の続き、 キャスの真っ赤なお花柄のチューリップバック、 デコほぼ完成しました~! 切り替えた粗めの白っぽいナチュラルな麻生地部分には、 ダークブラウンの山柄レースを縫いつけて。 それだけでは物足りない(?)ので、 ゴールデンブラウンのビーズを…

赤い花柄チューリップバック 製作開始

お~、ようやく新学期始まったよ でも8月いっぱい、午前授業の給食なし!ガクッ。 それでも久々の貴重な自分だけの時間。 早速新作に取り掛かろう~いぇい そうそう、9月23日にイベントに出展が決まりました 詳細はまだ後日書きますが、 そのためにもう少し…

夏休み最後の日 のび太状態!

今日は夏休み最後の日だぁ~~~! なのに宿題終わってないよ~! これじゃあ“のび太”だよ~~~! …というわけで、朝から宿題総仕上げ。 私も音読カードの押印したり、感想を書いたり、大騒ぎ。 午後は歯医者。 夏休みは“お仕事”と歯医者通いばっかりだった…

夏休み最後の花火大会

今日は、チビの幼なじみのRくんちにお呼ばれ。 夏休み最後の花火大会をしました。 ずっと涼しい日が続いたけど、今日は久々に暑い一日だった~。 …けど、夜はさすがに風が涼しい…。 幼なじみはありがたいね! 夜遅くまで遊んだくせに、帰りバスの中で 「も…

イギリスプリントポーチ再披露~!

旅行&帰省中に完成させたポーチ、 もう一度お披露目したいと思います~! 今回は、イギリスのプリント生地をポッケ部分だけ使用しました。 柄は北欧ちっくな規則正しいグラフィック模様ですが、 とにかく色がかわいいのです。 他の部分ははナチュラルな麻生…

たまプラに戻ってきたよ!

夕方の新幹線でたまプラに戻りました~。 短い滞在だったけど、 天津友だちにも会えたし、 チビは従兄やお友達といっぱい遊べたし、 何より水を気にしなくて楽だったし。 あ~、夏休みも残りあとわずかカウントダウン …でも8月いっぱいは給食ないんだよね…。…

生地の買い過ぎにご用心!

今日は、天津友だちAちゃんちにGo Aちゃんとチビはゲーム。 大人は一杯やりながら、近況報告や懐かしい天津話で盛り上がる。 その時出た話。 共通の知り合いが、帰国の時、天津の布市場でキャスの生地を25mずつ 何種類か買って帰ったの。 なんでも、カー…

私の子供のころからの夏景色

う~ん、暑い! 陶器屋さんにさえ行く気がせず…。 (うちの実家は愛知県瀬戸市。陶器の街です。) 一日ごろりん。 夕方、チビと散歩がてら甥っ子のサッカーの練習を見に。 暑い暑いと汗かいた後、ふっと頬に感じる夏の夕方の風。 蚊にさされ、コットンのワンピ…

イギリス生地ポーチ完成!

今日は、チビが私の両親と甥っ子とプールへ! 私は一人お留守番。いぇい! なので、久々に一人手芸。 蓼科の夜も少し頑張ったけど、今日はたっぷり時間があるからね! …というわけで、出来上がりました~~~! “完成”紹介が、久々…。 う、嬉しい…。 今回は…

天津友だちに会いに行く。

今日は、天津在住時代のお友達におうちに遊びに行きました。 天津はトヨタが進出しているので、愛知県の人多かったんだがね~! ちびのすっごく好きなS太くんもトヨタの人だでねぇ、 遊びに行ったんだわ~! 懐かしい天津の話や、今の学校の話。 気心知れた…

帰省中…

愛知県東部のど田舎に帰省中です。。。 それにしても、あ、暑い。。 早速あせもが…。 どこへも行く気にならず、クーラーの家の中で丸一日だらだら~~~

四輪バギーと御泉水

今日は蓼科最後の日。 牧場で四輪バギーに乗り… 御泉水という美しい湿地帯を歩きました。 今日は塩尻でオットとお別れ。 私たちは「特急信濃」で実家に帰省、 明日から仕事のオットはレンタでたまプラに帰宅。 私たち、5時半に無事到着。 中央道大渋滞だった…

必死のニジマスのつかみ捕り

今朝も絵の具の青そのもののような、すっきり青空。 今日は初体験 ニジマスのつかみ捕りに行きました。 清流の一部をせき止めたところにニジマスが放流されていて、 そこに入って手でつかみ捕る …というシンプルなシステム。 なんだ~、簡単じゃん。 早く終…

山ガール、車山に登場!

今日は車山登山だよ! 私が小2で初めて登った山が車山。 なので、小2のチビに登ってほしかったんだ! 車山は傾斜がなだらかで初心者向き。 大きな木がなく、色とりどりのお花が咲き乱れる高原で 景色もいいし、最高よ! ふと立ち止まると、360度空と山しか…

す・涼しい!! 蓼科高原

今朝、レンタカーを借りて、蓼科へLet's go! (今時うち、車ない…) 出た時間が遅かったので、渋滞にも巻き込まれず、 順調に蓼科に到着。 八ヶ岳あたりまで来ても暑かった今日一日。 っが、蓼科まで登ってくるとはさすがに涼しい~~! 緑いっぱい、青い空の…

お休み

明日から、信州蓼科に旅行に行きます。 (毎度毎度の父の会社の保養所ですがな…) その後名古屋に帰省。 一応手芸道具も持って行きますが、 まぁ、ほとんど生活ブログになってしまうと思います…。 それでもよければ覗いてくださいね!

いよいようちの夏休み、スタート準備。

夏休み始まって今まで、 ほとんど毎日“ちょこっとお仕事”あって、チビのサッカーがあって…、 家事があって、バタバタしていて…。 でも、いよいようちの夏休みがスタート! 明日は天津在住時の友人が来て、 明後日から旅行→帰省です。 なので、今日は丸一日、…

ポーチ途中経過 & 誰もいない夏休み…

あ~、夏休みって、親にとっては本当に忙しいっ! 自分の時間が全然ないよ。。。 でも今晩はオットが飲み会。 なのでチビが寝た後、ひっそり夜なべ…。 あ~、落ち着く。。。。 ****************************************************** まずポーチの前面と後…

素敵な生地の贈り物

昨日、天津在住のまちゃさんから布をいただきました~。 もう、本当に嬉しい! ありがとう~! 中国の布市場って、他に何もない場所だし、こ汚いしタバコ臭いし。 行くの大変! それに布って重い 布市場→自宅、も大変だけど、 スーツケースに詰めて日本に持…

北欧柄グラニーバック送り出し。

夕方の雷雨、すごかったね~ それまではあんなに暑かったのに 今日もチビのサッカーがあり、練習を見に行ってたので、もう汗だくだく雨だくだく。 こんな日は、コレよコレ↓。 ********************************************************** さてさて、只今夏…

新作ポーチは…

土曜日は、朝からチビのサッカーだぁ~ 暑さで親の方がバッテバテ。見てるだけなのに…。 午後、オットとチビはプールへ。どんなタフやねん…。 なので、私は料理と手芸。 また違うタイプのポーチを作ってみることに! まず、大きさとデザインを考える。 そし…

恐竜展へ… & すまん!中国

今日は朝からチビと上野の国立科学博物館へ。 「恐竜博2011」に行ってきました~。 上野に着いたらすごい人! チケット買うにも入場にも大行列 当然中はすごい状態で、 さらに節電で冷房があまり効いていないので、暑いったらないっちゅ~の! それでも、大…

キャス・キッドソンの星柄スクエアポーチ 完成~♪

ようやく、ようやく、スクエアポーチ完成しました~。 な、長かった…、ここまで来るのが…。 コロンと真四角です。 中にキルト芯が入っているので、ふっくら。 前面、下部には、真っ白コットンレース。 その上には、やっぱり真っ白のお花のレースを縫いつけて…

内布作り & 「でらいのぼり」???

今日は親子で歯医者だよ~~! 夏休みはほとんど“お仕事”か“歯医者”の毎日だよ~! 遠いところまで通っているから大変だよ~~! …と言い訳。 短い時間では、内布しか作れませんでした!ぎゃ~! 内布は、前丸ポーチ作った時と同じ。 真ピンク(って言うかな?…

初!スクエアポーチ & 素敵なチョコレート

今日も、午前はぎっちり“ちょこっとお仕事”だよ~! プラス、家事とチビの宿題の付き合いで、毎日てんてこ舞いだ~! なので、ポーチ作りの歩みはのろいけど、 なんとか表地は完成しました~! これはキャスの星プリント。 以前これでトートも作った し、丸…