ashの森へようこそ

『ashの森へようこそ』の 毎日バッグ制作

”おちゃめな大人のやんちゃ動物バッグ” の 制作日記

「会社員が仕事の時着けられるマスク」を作っています。

ようこそ「人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています。

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグが主です。
動物モチーフのアップリケを施したポーチもたくさん作っています。

    

    

↑こんなような。




ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。


過去作品、新作発表、作品への想い、
ブランドの考え方や方向性、今後の活動など、+オンラインショップは、
できたばかりのHPへ…↓
    
    「ashの森へようこそ」のHPは コチラ↑ 

新たに
なかなか他では見つからない!
 大きくて、でもかわいくて個性的なバッグ柔らかでかトート

も掲載しました
 






       




今日もいいお天気でしたね。

午前中、キッチンの換気扇を掃除しました。

2カ月ほど前、エアコン掃除をお願いした時
ついでにキッチン換気扇もやってもらい、
その時
「2カ月に一度掃除すれば楽ですよ」と言われたからです。


汚れは蓄積する前に除去!
そうすれば、落とすのもそんなに大変じゃないそうで。

油は3か月で硬く固まってしまうそうなので、
その前にきれいにするのがいいんだって。



今日は熱湯に重曹と洗剤を解かした液にして
とりあえず30分漬けておきました。

とにかく、コツは熱湯!
油は熱で落とします!



2カ月でも3食毎日お料理するので結構横れてましたが、
でも熱湯洗剤重曹液につけただけで
きれいにツルンと汚れが取れました。


次はまた2か月後。
さて、これが継続するでしょうか…





                    



さて、今の時間までマスクを縫っていました。
またマスク制作の日々が始まります。。。


    

↑画像の色がなかなか実物と違って…。
白、淡い水色、ベビーピンクです。

本当に薄い色なので、
違和感なく着けられます。
「会社員が仕事で着けられるマスク」です。

良質なコットンを使用。
一日中着けていても、お口の臭いが付きにくく、
肌が乾燥しにくく快適です。


ヒカリエに納品します。


いずれ
gooマルシェルでも販売したいと思っています。
お楽しみに!!















最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます。
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします。


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村     人気ブログランキング 
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪